田中泰輔氏と投資を学ぶコミュニティ
月例セミナー・質問会【オンライン】
- 11月7日(木)19:15~20:45 セミナー
- 11月19日(火)19:15~20:45 質問会
- 12月5日(木)19:15~20:45 セミナー
- 12月20日(金)19:15~20:45 質問会
- 1月7日(火)19:15~20:45 セミナー
田中講師に直接質問できるかも!? 参加希望の方はお早めにお申し込みください。
※セミナー・質問会の日程は変更になる場合がございます。変更がありましたら早めにご連絡いたしますが、あらかじめご了承ください。
田中泰輔マーケットゼミとは?
日々動くマーケットに右往左往してしまう、ニュースに一喜一憂してしまうあなたに、客観的なマーケット分析をお届けします。
田中泰輔氏は「予言のような予測技術は存在しないが、経済、金利、株価、為替を分析することで、相場転換のシグナルをつかむことはできる」と言います。これまで世界のプロ投資家向けにしか明かされなかった田中泰輔流のロジック。中長期(数か月~数年)の景気サイクルに合わせて、上昇局面と下落局面を見極めて行う投資法は、投資パフォーマンスの最大化を追い求める手法です。
経済学の教科書ではない、田中泰輔氏が生きた金融の現場で獲得したロジックと投資法を一緒に学んでいく、マーケットゼミという名のコミュニティです。
〈 特典1 〉
月1回のセミナー(90分)
毎月ゼミ生限定でセミナーを開催します。セミナーは、田中泰輔氏による講演(約70分)と、質疑応答(約20分)で構成されています。セミナーの映像は、1週間限定で見逃し配信がありますので、参加できない場合もご安心ください。
※すべての質問にお答えできるわけではございませんので、あらかじめご了承ください。
〈 特典2 〉
月1回のゼミ生限定質問会(90分)
毎月ゼミ生限定で質問会を開催します。質問会では90分の時間たっぷり、ゼミ生からの質疑に直接お答えしています。質問会の映像は、1週間限定で見逃し配信がありますので、参加できない場合もご安心ください。
※すべての質問にお答えできるわけではございませんので、あらかじめご了承ください。
〈 特典3 〉
田中泰輔レポート(月3本程度)
最新マーケット動向、内外の経済・市場の動向をつかむポイント、市場の変調をいち早くつかむシグナル、政治・政策インパクトの評価など、ゼミ生が投資に関するノウハウ・視座・洞察力を高めていくための情報をPDFまたは動画でレポートします。
〈 特典4 〉
ゼミ生限定サロン
田中講師のマーケット状況に関するつぶやき、受講生同士の交流の場としてオンラインサロンを活用しております。
田中泰輔氏への質問について
- 質問にはセミナー、質問会、レポートを通して、できる限り回答していきますが、すべての質問にお答えできるわけではございません。あらかじめご了承ください。
- 質問は、講師、または事務局にてピックアップして回答いたします。
- お受けできる質問は、マーケットの最新動向、経済指標の読み方、投資の実践方法 など、マーケットや全般的な考え方に限られます。
- 個別銘柄、売買タイミング、投資への具体的アドバイスなど、投資助言にあたる質問にはお答えできませんので、あらかじめご了承ください。
体験談
ゼミに入ったことで株式、為替、債権市場などの相互関係が理解できるようになり、再現性ある投資スキルが身についてきていると実感しています。また2021年1月の金融相場終了時には先生の的確な解説などもあり、無事に逃げることができました。
こんな人におススメ!
- 知的好奇心が高く、投資を楽しみたい
- 長期での国際分散積立よりも高い利回りを目指したい
- 株やFXのデイトレーディングの時間は取れない
- 確定拠出年金(iDeCo)やNISAで節税しながら運用をしている
- 仮想通貨も楽しみながら、大部分は安定的な資産に振り分けたい
- 不動産だけの資産運用から、グローバル投資に分散したい
- リスクとリターンのバランスを取る投資を学びたい
- 世界の高成長国の利回りを狙う投資を行いたい
- 円以外の外貨、特にドルを恒常的に保有して投資やビジネスに臨みたい
- ビジネスに役立つ経済分析の生きた知識を身に着けたい
- 老後2000万円問題に向けて準備をしたい
- 入ってきた退職金の運用をどうしたらいいか悩んでいる
- 老後をさらにアグレッシブに楽しみたい
田中泰輔
-Taisuke Tanaka-
外国為替の美しい変動ロジックを読み、世界・⽇本・市場の体系を解く。米欧日メガ金融機関9社にて35年、トレーダーからマクロ・ストラテジストを歴任。国内外主要アナリスト調査で20年以上トップ・ランカー、日経ヴェリタス金利・為替部門5年連続1位。日本の市場行動学の草分けとして知られる。楽天証券経済研究所の客員グローバルマクロ・アドバイザー就任など、投資の教育プログラム・情報発信で複数企業と提携。1983年 慶応義塾大学(経済)卒。
Twitterフォロワー5.0万人を突破!